ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
とぐろふ
とぐろふ
れぺぜん  うぇっさい  にほんかい  にいがた

さいしもちぃの28
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月12日

桧原湖(2009.06.07)

新潟も梅雨入りしたって噂ですね・・・

遅くなりましたが、先週末の釣行記です。



6月7日(日)

曇りのち晴れって予報でしたが、福島に入ってからは雨↓↓

何度か携帯で天気予報をチェックし直しますが、予報は曇りのち晴れ。


でも雨です!!!
激しめのね(;¬_¬)



桧原湖に着いた頃には止んでいましたが、お外は寒い寒いっ(;゜O゜)

半袖+クロックスの俺に、山を舐めるな!!!と言っているかの様な天気でございます;





さてさて、毎年恒例(にしたい)ワイワイ桧原湖釣行ですが、今年はなんと10人!!

ぞろぞろとバックスさんから船出。
とぐは今年もピストル大名こと兄弟と同船です。




最後のスタートでしたので、みんなの動きを観察してましたが、ほぼ、『いかり潟』方面に向かっているようです。


風を避けたのかな…


『じゃ俺らは孤鷹森方面に向かって、流していきましょうか』
って感じで、兄弟はK―1、とぐはリストラップで流しながら、所々ワームを入れて行くと、まぁポロポロと…(苦笑)



魚が少ないのかな??
空き家も目立ちます。



少し深い所を探ろうと試みますが、風に翻弄されて、何やってんだかサッパリわかりませんw

船長の未熟な操船技術により、お昼前、やむなくいかり潟に逃げ込むことが確定しました(笑)

ってか、殆ど周りの船いなくなってるし;







逃げ込んだ先はパラダイス、ここにきて一気に観光気分増幅です(笑)

『手堅い釣りは最後にしましょうね』
なぁんて事前に言ってたのですが、もはやそんな事は過去の話。


作戦は『ガンガンいこうぜ』から『みんなガンバレ』に黙って変更です。



その後は、フと隣を見たら、お互い管釣り?って思うような同じリトリーブしてて爆笑してみたり、デカラージ見つけてワクワクしてみたりと、楽しい時間を堪能できました。

が!何かが足りない・・・



そぉ!ドラマ魚!!


( ̄ー ̄)フフゥン
僕はできる子。ちゃんと釣って来ましたよぉ〜


シャローを流している時に発見したラージ。

横目で確認しながら、知らんぷり素通り♪


辺りを一周流した後、十分にディスタンスを取って、イモ系のNSをミラクルキャスト(笑)

着底後しばらくステイするとツンツンとバイトした後に、ラインがスゥーっと走ります(・∀・)


いぁこの日、一番狙って釣った感&引きにウキウキしちゃいましたよ♪



綺麗なピラニア(´ー`)


主だなこれは。ゥン
やりきった!俺!!

帰ってよし('◇')ゞ








パラダイスを抜けると、そこは荒れ模様(汗)
気付いてはいたけど、ここまでとは(;゜ロ゜)

エレキ全開ですが、殆ど進みせん・・・



ここで兄弟、作戦変更
『オレにまかせろ』

エレキ+Powerd by ピストル人力車(手こぎ)で何とか前進!


あと少し・・・



もぉ少し・・・



あの岬さえ越えれば・・・



あの・・・・・



岬を・・・・・・・




はいエレキ死亡しますた。

手こぎではステイが精一杯どころか、徐々に流されて行きます( ̄◇ ̄;)

辺りには誰もいない・・・






はぃ!作戦変更!!!
『いのちだいじに』


きっと主を釣り上げた祟りだなんて思いながら、岸にボートを着け、なんとかその場で耐えしのぐ、惨めな男2人(涙)







結局お迎えを要請する羽目になってしまいましたが、間違った判断ではなかったかと・・・

まっその前に、こんな事にならないようにしなきゃいけませんが(/_・、)

ホントお恥ずかしい。




みんなも釣果は満足出来るものじゃなかったみたいだけど、無事で何より!
また来年もワイワイやりましょうヽ(´ー`)ノデワ  


Posted by とぐろふ at 22:30Comments(4)釣行記-2009-