ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
とぐろふ
とぐろふ
れぺぜん  うぇっさい  にほんかい  にいがた

さいしもちぃの28
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年10月09日

ナイトエギング(10.10.07)

先日のイベントをきっかけに、いよいよ管釣りモードに・・・
移行しきれなひw



ども、とぐVer.海です。



だって、まだまだシャクリ足りないんですもん(笑)








ってな訳で、行ってきました!平日ナイトエギング。

場所は、最近のお気に入り、兄弟の行き着けスポット。

同行は兄弟と連れの方(かなり生かした人)です。





10月7日(木)晴れ

潮の動き出しが21時っ事で、集合場所の兄弟宅でコーヒーを頂き、珍しくのんびりと釣り場に向かいます。


少々うねりは強めなものの、水の濁りも含めて全然許容範囲内っ!!

以前に爆った時よりも海は穏やかだし、大潮絡みとあってむしろ期待は(大)です











スタート前。

『比較的イージーだろ』
と思っていたのは私だけではないはず(;´д⊂)グッ





スタート直後。

何も反応を得られなくても、テンポよく移動していけば、そぉ時間をかけずとも状況は一変する!
と思っていたのは私だけではないはず(;´д⊂)グハ





移動を繰り返し、駐車場を遙か彼方に見た時。

帰ってビールが飲みてぇなぁ〜 sey!権蔵君!
と思ってたのは・・・
多分、私だけですが(笑)諦めモード、間違い無くただよっておりましたw













そんな中。
『・・・・・ボチボチ撃ちながら戻ろうか』
となったのが22時30分過ぎだったでしょうか・・・

僅かながらうねりも落ち着いて来た様に見えます。






ここぞと言うポイントに絞り、長居はせず丁寧に!

底でしっかり見せて、中層で抱かせる!!



それだけを意識して、ポイントを飛ばし飛ばし戻って行くと、中間地点を過ぎた所でよぉ〜やく1杯(^-^;フゥ
15cm程のヤツでした。





続いて、余韻とフリーフォールの二味を加えた2投目。

これに、ドラマの始まりを告げる1杯がっ!!
ナイトエギング(10.10.07)


人間の活性を一気にMAXまで持ち上げる18cm!!

は、同時に丁寧な釣りを同行者に植え付けます。





いゃ良かった良かった。





俺のお陰でしょ。





やっぱ俺ってこんな物。





別に書きたくないけど。





人の釣果なんて。















なんてね(笑)
ナイトエギング(10.10.07)


軽い足取りでポイントに戻った兄弟に即効20cm!!


あっさりサイズが塗り替えられた事に加え、人の釣ったイカの方が断然画像が良い事にガックリだよ!!(爆)

何だかなぁ┓(~∇~;)┏



















大物ラッシュかっ?!

と思われましたが、その後はパッタリと反応が無くなり、兄弟がアベレージサイズを1杯追加したのみで、終了(苦笑)

数は捕れませんでしたが、今回も内容のある釣りに満足満足(´ー`)

兄弟も大っきいの捕れたし、画像もばっちりだったからね!けっ(爆)





これ以上言うと一緒に釣りしてもらえなくなるから、この辺にしすか(笑)


それでゎまた〜♪


同じカテゴリー(エギング)の記事画像
そして
エギング(10.10.17)
エギング【能生方面】 (10.09.05)
今宵、抱いて頂けますか
ニューロッドで偵察
プロトタイプ
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ナイトエギング(10.10.22) (2010-10-23 10:40)
 そして (2010-10-22 19:20)
 エギング(10.10.17) (2010-10-22 17:42)
 エギング 2010シルバーウィーク (2010-09-24 18:36)
 エギング【能生方面】 (10.09.05) (2010-09-10 17:08)
 後輩の冒険王 (2009-10-24 18:46)

この記事へのコメント
こんにちは。

おおっ!
10月初旬でこれはナイスサイズじゃないですか~!

18cmのもスゴイですが20cmとは!!
これ位のサイズが出ると楽しいですよね。
Posted by hybrid at 2010年10月09日 13:56
◇hybridさん
こんにちはm(_ _)m

>10月初旬でこれはナイスサイズじゃないですか〜!

ですよね♪
今年はすでにこのサイズが県内のあちこちで釣れてるんで、そちらの方はもっと大きいんじゃないですかp(^-^)q

この勢いで連休もっ!
と行きたい所ですが、新潟は雨です↓↓
Posted by とぐ at 2010年10月09日 16:39
まだまだVer.海ですね^^

いや~ナイスサイズで裏山鹿です。。
今夜私も出撃してきます(・0・*ゝ

アジングになるかエギングになるかは
分かりませんが・・・(笑
Posted by ゴンドラ at 2010年10月09日 18:50
◇ゴンドラさん
こんばんはぁ〜
まだまだVer.海っす!


>いや〜ナイスサイズで裏山鹿です。。

そっちはもっとアベレージ大きいと勝手に思ってるとぐろふです。


>今夜私も出撃してきます(・0・*ゝ

いいなぁ↓↓
新潟は雨で、悶々としておりますです(´ヘ`;)
Posted by とぐ at 2010年10月09日 19:09
釣りたてのイカをシャツの中に入れてしまって悶えているとぐさんの動画UPをお願いします!
Posted by しも at 2010年10月10日 21:48
おはようございます^^!

20出ましたね〜ヾ(´ω`=´ω`)ノ
海行きたいけど諦めてパスタイム行ってました^^;
今日もきつそうですねぇ〜…
Posted by ナオト at 2010年10月11日 07:04
だんだん難しくなってきたけどサイズ上がってきたから楽しみだねぇ。

昨日追い風の中ジグ投げたら、下巻き出ちゃった上にラインブレイク、高級PE全部無くなったよ!!

手持ちの0.5巻きます。
Posted by ヤマモトッピ(兄弟) at 2010年10月11日 08:15
◇しもさん

ビデオ1にて絶賛好評レンタル中ですので、そちらでお願いしますm(_ _)m
Posted by とぐ at 2010年10月11日 14:40
◇ナオト君
おはよぉ〜

>20出ましたね〜ヾ(´ω`=´ω`)ノ

連れがね(-。-)y-゚゚゚


>海行きたいけど諦めてパスタイム行ってました^^;

やれる釣りすりゃイイんじゃねぇのぉ〜
が私のスタイルですw

今日の僕は陸釣り♪
Posted by とぐ at 2010年10月11日 14:45
◇ヤマモトッピ(兄弟)おはよぉ〜っす。


>だんだん難しくなってきたけどサイズ上がってきたから楽しみだねぇ。

ですね、ボトムとるのはカッタリィけど、嫌いな釣りじゃないっす(笑)


>手持ちの0.5巻きます。

おっ!!
アクシデント絡みとは言え05投入( ´艸`)

やっぱり兄弟は持ってるねっ!!!
Posted by とぐ at 2010年10月11日 14:51
そうそう、エリアでもシャクればいいのです

エギでボトムを攻めるのとやり方は一緒ですよwww

そう考えると、エギンガーの数を考えれば新潟は潜在的なボトマーの数は相当居ることになりますね♪
Posted by しも at 2010年10月12日 16:05
◇しもさん
こんにちは。

>そうそう、エリアでもシャクればいいのです
>エギでボトムを攻めるのとやり方は一緒ですよwww


うぅん・・・・・
ちょっと違う気が(苦笑)

ミノーに近いかと思いますよ(o^-')bエギング



まぁどの魚種・スタイルにも通ずるものはありましからね。色々やってみるのが一番って・・・
事ですよね(´ー`)ゥンゥン
Posted by とぐ at 2010年10月12日 16:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイトエギング(10.10.07)
    コメント(12)