2009年12月10日
オオツカップ 第1戦(2009.12.6)
今回は、5本のロッドを持ち込んでの現地入りとなりました。
と言っても、大会での使用はいつも通り、信頼の3本です!(悩みましたが)
2本のSMロッドに車内待機を命じ、09オオツカップ-第1戦-レイクフォレスト大会スタートです♪
12月6日(日)
天気:晴れ
雲一つない晴天で、朝の冷え込みが凄いっ!
沼田ICからレイクフォレストまでの道中は凍結箇所有り。
怖かったぁ(-.-;)
今回の出場者は84名?
まぁその位です;
ポンドを4つに分けて、ドットコムルールな感じで。
入場は78番((笑))
Bの後半スタートです。
第1ローテ(山側・IN)
入場が遅かったので、ポンド中央よりです。
前半組の様子から、派手なスプーンを付けて入場を待っていた方の殆どが、地味な色に付け替えてのスタート待ちでした。
落としてから巻き始めるのも、前半の様子を見ての事でしょう。
わたくし?
ミュー22/オレ金で上っす(笑)
もしかしてって思ったんですけどね。
もしかしませんでしたw
リンゴを沈めると2匹パパっとキャッチ(苦笑)
始から沈めとけば良かったらみたいですね。
まぁよしとしますw
第2ローテ(川側・IN)
入場が最後から2番目だったので、ここもポンド中央よりとなりました。
が、第3ローテ前に放流が入るので待機場所に近い中央よりは自分的に有り。
動きを見ながらですが、移動O.K.のアナウンスとともに、順番待ちの構えす。
開始5分、クランクで1匹釣った後、ここは予定通りの10分で終了! 続きを読む
と言っても、大会での使用はいつも通り、信頼の3本です!(悩みましたが)
2本のSMロッドに車内待機を命じ、09オオツカップ-第1戦-レイクフォレスト大会スタートです♪
12月6日(日)
天気:晴れ
雲一つない晴天で、朝の冷え込みが凄いっ!
沼田ICからレイクフォレストまでの道中は凍結箇所有り。
怖かったぁ(-.-;)
今回の出場者は84名?
まぁその位です;
ポンドを4つに分けて、ドットコムルールな感じで。
入場は78番((笑))
Bの後半スタートです。
第1ローテ(山側・IN)
入場が遅かったので、ポンド中央よりです。
前半組の様子から、派手なスプーンを付けて入場を待っていた方の殆どが、地味な色に付け替えてのスタート待ちでした。
落としてから巻き始めるのも、前半の様子を見ての事でしょう。
わたくし?
ミュー22/オレ金で上っす(笑)
もしかしてって思ったんですけどね。
もしかしませんでしたw
リンゴを沈めると2匹パパっとキャッチ(苦笑)
始から沈めとけば良かったらみたいですね。
まぁよしとしますw
第2ローテ(川側・IN)
入場が最後から2番目だったので、ここもポンド中央よりとなりました。
が、第3ローテ前に放流が入るので待機場所に近い中央よりは自分的に有り。
動きを見ながらですが、移動O.K.のアナウンスとともに、順番待ちの構えす。
開始5分、クランクで1匹釣った後、ここは予定通りの10分で終了! 続きを読む