ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
とぐろふ
とぐろふ
れぺぜん  うぇっさい  にほんかい  にいがた

さいしもちぃの28
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年07月30日

レイクフォレストカップ(09.07.26)①

2時出発・・・・

早く寝ようと思ったんですけどね、右隣で眠る可愛い女性が気になって気になって(>_<。)
結局、1時間弱の睡眠で出発です↓↓




家を出て10分後・・・

あぁ〜ネット積んでないゎ俺ぇ〜↓↓









五頭FPでのイベントから、パスタイムのイベント、みちトラと来て、今回のレイクフォレストカップですが、この間、手にした魚はバスも含めて両手両足でカウント可能┓( ̄∇ ̄;)┏

それに加え、出だしからちょろちょろと湧き出るこのグダグダ感・・・・


あぁ〜〜〜怖い(-_-;)









現地に着いて、先ずはクラブハウスへ直行っ!

今回は、当日現地エントリーなんで、先ずは挨拶がてら受付に向かう








・・・・と見せかけて!
入り口のドアを開けて直ぐに左折っ!!!!


・・・・・・
♀♂£℃¥◎☆$!!


受付完了です。´ω`)ノ








《1回戦》ワンド

とぐは○―3だったので、第2試合から。
第1試合を観戦です。


第1試合は予想に反して?イイ感じの釣れっぷり!!
ちょっと掛かりが浅い様にも見えますが、難なく3本キャッチで終了。

早めに勝負がついた事もあり、まだ派手なスプーンで行けそうです。





‐第2試合‐

とある情報筋によると、対戦相手の方は、前大会で某エキスパートを苦しめた強者だとか・・・

ココは早く決めちゃいたい!




スタート直後。
期待通り、積極的なお魚さんたち(~▽~@)♪


サイトで掛けて行くと、いい感じにフッキングしてくれます♪



バラシちゃった(笑)
まっまだ1匹目ですから




続いて直ぐに2匹目!
ぅんぅん。いい感じ♪

あれ?バラシたよ(苦笑)
まぁまぁ落ち着いて





はぃはぃ直ぐに3匹目♪

えぇぇぇぇぇぇっ!!
バラしてますけど(驚)






朝のラッシュは一気に落ち着くとの事前情報。


なんか気持ち落ち着いてきちゃってるし・・・
取り敢えず早いとこ1匹キャッチしなきゃ(汗)




ここでタックルチェンジ!

大きな優しさで包んでねシェイプアルティメット(~▽~@)



うりゃ(゚Д゚)

フックも交換して、早速掛けた魚を、慎重にランディングしてようやく1匹。



結局、この後一気にバイトは少なくなり、1―0で何とか逃げ切り(汗)

5投位で終ったはずの試合を、制限時間いっぱいまでやっちゃいました・・・





結局、1回戦の他の試合もそんな感じ↓↓

捕れば勝てた試合をポロリとバラし、0―0

捕れば引き分けた試合をあっさりバラし、0―1

1勝1負1分で、サドンデス行きです(x_x;)
しかも、対戦相手は最初に対戦した方。
キッチリ勝っておけば・・・↓
《1回戦》サドンデス

やっぱり勝ちたい(釣りしたい)ですからね。
足りない頭で考えます。

作戦は大事!!




スタート

作戦1。大遠投ぉぉっ!

はぃ不発です(笑)
3投で作戦チェンジ!



作戦2。男の表層巻っ!

ギャラリーは湧かせましたよ。釣れませんけど

スプーンの後ろにピッタリ近づいて、食いそうで食わないお魚さん。

すこぶるエキサイティングだったでしょ?!

釣れませんけど((笑))泣



結局0−0、早結びで勝利して辛くも天国行きとなりました(x_x;)
(敗北は人を強くします。ありがとう、しもさん)







すみません、受付に行ってくるんでいったん中断

つづく



同じカテゴリー(トーナメント-2009-)の記事画像
ドットコム 五頭FP大会(2009.11.22)
八海FS大会(09.09.27)
同じカテゴリー(トーナメント-2009-)の記事
 オオツカップ 第1戦(2009.12.6) (2009-12-10 10:39)
 ドットコム 五頭FP大会(2009.11.22) (2009-11-24 18:00)
 トラキン・トライアル 平谷湖FS戦(2009.11.15) (2009-11-17 21:06)
 八海FS大会(09.09.27) (2009-10-02 21:02)
 レイクフォレストカップ(09.07.26)② (2009-08-01 13:04)

この記事へのコメント
先日は「糸をすばやく正確に結ぶ」とか「正確なキャストコントロール」みたいな基本は大事だなって事をあらためて思い知らされましたね☆

朝、活性は高かったんだけどアジャストできなかったよねw
遅く巻かないと口を使ってくれないけど、掛かりが浅くて・・・・・・あふぅ
Posted by しも at 2009年07月31日 12:06
お疲れでした。あっそろそろ結果が・・・
Posted by ヒマだ at 2009年07月31日 12:12
◇しもさん
思い知らされましたね
今回はとくに(笑)

因みに、キャストしてみたら1投ではいりました。
ちくしょ〜っ(T^T)


こっちは早く巻いた方が好感触でしたよ(o^-')b
バラしまくってますがw

速度を落として、若干おくってやる事でキャッチできましたが、その後バイトがないんじゃ…ね;
Posted by とぐ at 2009年07月31日 12:23
◇ヒマださん

あわゎあわわぁ(汗)
働きます働きます!

まさかココでプレッシャーかけられるとは(ノ_・。)
Posted by とぐ at 2009年07月31日 12:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レイクフォレストカップ(09.07.26)①
    コメント(4)