ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
とぐろふ
とぐろふ
れぺぜん  うぇっさい  にほんかい  にいがた

さいしもちぃの28
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年10月02日

八海FS大会(09.09.27)

行って来ました。
初釣行、八海FS!!


いつもの事ですが道中、管釣りの話はごくごく僅かな、いつもの面子で。



話題はこの時期、やっぱりエギングです。

前日にしっかりシャクっちゃってる、にゃんのお父さんととぐろふ。
エギングやらない1号君には何の事やら分からない会話だったろぉな・・・





さて、今回が初となる八海FSさんですが、到着すると何だか初めての場所とは思えないホンワカした感じ。

顔見知りの方が沢山♪
好きですこう言う感じw




さてさて、大会

今回の参加者は子供からイイ大人まで30名程。
A組とB組に別れ、各組40分×2の合計引数、上位5人づつが決勝進出と言う、なかなか世知辛いルールでございます。
入場順はあみだくじ。





ここで何と!
まさかの一番入場ですw


いっつもそぉです↓
知らない釣り場では選択肢が沢山ヾ(*~▽~)ノ


ポンドの片面使用でそこから5人抜けだから、場所はかなり重要ですが・・・知らないっての(涙)


無難にインに入って、やる気のあるヤツだけ捕って後は現場合わせ!





行けそうな気はしてたんですけどね・・・・



見事に外しました(笑)


余りにも管釣り離れしてせいか、掛けれませんw
だからといって乗せに走ったのが×でしたね。
(ダメもとでした)


スタート直前、こそっとフックを変更したのも裏目に出たかもです(苦笑)

まっ2ヶ月程で調整出来れば良いとは思ってますが、酷すぎでしたm(_ _)m


結局2匹で折り返し。






〜1回戦・B組前半〜
しもさんの審判です。

場所はアウトレット付近

A組前半では、常連さんがボチボチ釣っていたらしいのですが、静まり返っております(笑)

遠くの方が賑やかです。

聞けば、さっきまで私がてこずってた場所で、少年が十数匹の大爆釣だったとか・・・・・

笑ときましょう(´ー`)






〜ここで放流〜







〜1回線・B組後半〜
場所は放流のあったアウトレット(ポンド最奥)

しもさんのポンドのご利用は計画的に作戦を、拝見しながら、放流魚がインに向かうのか、留まるのか、じっくり40分間妄想させて頂きました。

アウトに魚は居なかったみたいですね。ね?(笑)





〜A組後半〜
魚は中央より若干イン寄りと妄想コンピューターは判断、前半の何ともミジンコな釣果により、狙い通りの位置に入れましたがB組・後半、例の少年が今度はここで大爆釣だったようです(苦笑)
(入場順は前半の匹数が少ない人から。今日は選びだいほうだいですw)



プラグが良さそうだとは思うんですけどね・・・・・

俺・・・鉄板野郎だから!

B組後半で祭りの賑わいを見せた表層を、地味色ピリカ等で小銭は落ちてないかとうろつきます(爆)















異常なしっ!!





そうこうしてると、隣の1号君がニヤニヤしながらやっちゃってます。クスクス



やっぱクランクかなぁ.....














よしっ決めた!
久し振りに大会でクランク投入しちゃる!!

いいもん!
何さ鉄板野郎って!!


行ってこい!
我が家のはむ太郎!!
















我が家のはむ太郎、とってもイイ子です。

ビューンって行ったと思ったら、あっさりと虹鱒を連れて来ましたょ(涙)



ただ今日は直ぐに反応が悪くなっちゃうみたいなので、5投以内にカラーローテ。
はむクラだけだと2色しか持って無いのでニョロも加えて、なんとか2匹追加して終了((汗))



前半2匹・後半3匹
計5匹でみごと予選落ち

たしか、予選通過ラインが7匹だったと思うんで、脱・鉄板野郎が遅れた事が悔やまれます↓


完全に準備不足&判断ミスが敗因ですね

残り少ないエギング期間を存分に楽しんで、冬のトラキンに向けて頑張ります





ん?
私、まだエギングしちゃいますけど何か?






あっ結果は私の後で爆釣し、私の前でも爆釣してくれた少年が優勝!!

自作のポッパーを使っていた様なので、それがハマってるんだろぉなぁ。
なんて思っていたのですが、ちょっと釣りを見たら上手いんだこれが

何とも嫌らしい間で魚を誘い、バイトに持ち込んでいました(-.-)オォ

素晴らしい!















おまけ

この日、仲良く予選落ちした元エキスパートのしもさん。

さすが。ただでは終わりません!駐車場脇の川でしっかり結果をだしておりましたよ。

八海FS大会(09.09.27)

ルアーはウグイ専用スピナー

自然を愛するしもさんは六日町を優しくリリース


同じカテゴリー(トーナメント-2009-)の記事画像
ドットコム 五頭FP大会(2009.11.22)
同じカテゴリー(トーナメント-2009-)の記事
 オオツカップ 第1戦(2009.12.6) (2009-12-10 10:39)
 ドットコム 五頭FP大会(2009.11.22) (2009-11-24 18:00)
 トラキン・トライアル 平谷湖FS戦(2009.11.15) (2009-11-17 21:06)
 レイクフォレストカップ(09.07.26)② (2009-08-01 13:04)
 レイクフォレストカップ(09.07.26)① (2009-07-30 16:10)

この記事へのコメント
とぐ様、大会お疲れ様でした。
アットホームすぎて、気を抜いたら、ワッキーリグ状態にえぇ、超引きましたよ
今度は秋と冬のトラキンですかね。今年の秋と冬はどこいこうか
Posted by 一号 at 2009年10月02日 21:40
◇一号君
長々と読んでくれてありがとうm(_ _)m
お疲れ様(笑)

>アットホームすぎて、気を抜いたら、ワッキーリグ状態にえぇ、超引きましたよ

引くよねワッキー。
しってますともよ(苦笑


>今度は秋と冬のトラキンですかね。今年の秋と冬はどこいこうか

春夏秋冬どこ行くかね♪
Posted by とぐもふ at 2009年10月02日 21:47
あ・・ワッキー兄弟の方達ですよね?

私は1.5lbとかやたら細い糸使っているんでアレが起こるとキツいんです

仲間入りしなくてよかったw


本当に悔しいので次回は数々の封印を解いちゃいますよ!!

トラキン私も連れ去って~
Posted by しも at 2009年10月03日 03:15
◇しもさん
(元)友のしもさんおはようございますm(_ _)m

ワッキー兄弟ですw


>私は1.5lbとかやたら細い糸使っているんでアレが起こるとキツいんです

私は2lbですが、TOGチューンの指ドラグでいつもバッチリです( ̄ε ̄)


>本当に悔しいので次回は数々の封印を解いちゃいますよ!!

しもさんのホントの恐ろしさは次回からってことですね!
楽しみにしてます♪
Posted by とぐ at 2009年10月03日 08:25
お疲れさまでした!

はむ太朗はカラバリが500くらいあるので全部揃えちゃいましょう。(笑)

鉄板もいいけどたまには使ってあげてね♫


・・・あぁ、へぎそば食いたい。。
Posted by はむ at 2009年10月04日 12:10
◇はむさん
こんにちゎm(_ _)m

カラバリが500もあるんですか(゚□゚;)
そりゃ揃えたくても・・・

>鉄板もいいけどたまには使ってあげてね

普段はたくさん仕事してもらってますよぉ♪
訳あってトーナメントでクランクの使用を控えてたんですが、そろそろ解禁していきます!


>・・・あぁ、へぎそば食いたい。。

食いたい(´¬`)
Posted by とぐ at 2009年10月04日 17:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八海FS大会(09.09.27)
    コメント(6)